閉じる

さまぁ~ずが明かした売れない時代 人気番組の出演オファーを「3回断わっちゃった」

2020/11/24 12:09

さまぁ~ず大竹一樹と三村マサカズが「さまぁ~ず論」で苦闘時代を振り返った
さまぁ~ず大竹一樹と三村マサカズが「さまぁ~ず論」で苦闘時代を振り返った

11月23日放送の「さまぁ~ず論」(テレビ朝日系)で、さまぁ~ずがなかなか売れずにいた苦しい時代を振り返る場面があった。

バカルディとしてデビューした大竹一樹三村マサカズは、すぐにテレビでレギュラー番組をいくつも獲得。「休みが年間で3日、4日」(大竹)という売れっ子になったが、あっという間にレギュラー番組がバタバタと終了してしまい、その後は再浮上できない時期を過ごしてきた。

大竹が「ライブはお客さんがパンパンだった。でもテレビの仕事がない」と振り返ると、三村も「一番焦ったのは『ボキャブラ』がはやっちゃって全員に抜かれた時」と当時の心境を吐露する。

1990年代にブームを巻き起こした「ボキャブラ天国」(フジテレビ系)には、爆笑問題、ネプチューン、海砂利水魚(現在のくりぃむしちゅー)らが出演。大竹と三村にも「ボキャブラ天国」から出演オファーが届いていたが、大竹は「3回断わっちゃった。バカだから」と明かす。

くすぶっていた時期に、街の人から「おもしろいからもうすぐ『ボキャブラ』出れるんじゃない?」と言われたこともあり、「出ときゃよかったな…」(三村)と感じたことが何度もあったとか。

その後、三村の「~かよ!」というツッコミが注目を集めるようになり、テレビ出演が増加。バカルディからさまぁ~ずに改名したことも功を奏して、2000年代以降の活躍につながった。

放送終了後のネット上では「おもしろければ必ず売れるってわけでもないのが、芸人さんの難しいところですね」「バカルディの頃からずっと変わってない印象だけど、この2人は変わらないのがいいのよ」などのメッセージが寄せられていた。

次回の「さまぁ~ず論」は11月30日(月)放送予定。

この記事はWEBザテレビジョン編集部が制作しています。

「さまぁ~ず論」
毎週月曜夜1:56-2:16
テレビ朝日系にて放送

▼注目のバラエティーなど特番を紹介!
秋の特番まとめ

画像一覧
2

  • さまぁ~ず大竹一樹と三村マサカズが「さまぁ~ず論」で苦闘時代を振り返った
  • 【写真を見る】人気番組のオファーを断ったことを後悔したこともあったという三村マサカズ

関連番組

No Image

さまぁ〜ず論

出演者:さまぁ〜ず 

関連人物

  • さまぁ~ず

    さまぁ~ず

  • No Image

    大竹一樹

  • No Image

    三村マサカズ

  • コミック試し読みまとめ

    話題の作品がいっぱい!コミック試し読みまとめ

  • ザテレビジョン マンガ部まとめ

    SNSでバズった話題のマンガが読み放題!ザテレビジョン マンガ部まとめ

  • 【春ドラマ】2024年4月期の新ドラマまとめ一覧

    随時更新中!【春ドラマ】2024年4月期の新ドラマまとめ一覧

  • 【夏アニメまとめ】2024年7月期の新アニメ一覧

    随時更新中!【夏アニメまとめ】2024年7月期の新アニメ一覧

  • 「ザテレビジョン」からのプレゼント!

    「ザテレビジョン」からのプレゼント!

  • 【夏ドラマ】2024年7月期の新ドラマまとめ一覧

    随時更新中!【夏ドラマ】2024年7月期の新ドラマまとめ一覧

もっと見る