閉じる

「刀ステ」和田琢磨、梅津瑞樹、七海ひろきら出演「綺伝」が2022年春に上演決定

2020/12/10 20:00

「舞台『刀剣乱舞』綺伝 いくさ世の徒花」ロゴ
「舞台『刀剣乱舞』綺伝 いくさ世の徒花」ロゴ (C)舞台『刀剣乱舞』製作委員会 (C)2015 EXNOA LLC/Nitroplus

人気ゲームを原案とした舞台『刀剣乱舞』(刀ステ)シリーズの次回作、「綺伝 いくさ世の徒花」が、2022年春に上演決定。和田琢磨梅津瑞樹七海ひろきら出演キャストが発表された。

同作は2020年夏に上演予定だったが、新型コロナウィルス感染症拡大の影響を受け中止に。演出などを変更し、キャストのせりふと仕草からなる「科白劇」という形式で実施されていた。

改めて行われる2022年春の公演には、“刀剣男士”キャストとして和田(歌仙兼定役)、梅津(山姥切長義役)、佐野真白(にっかり青江役)、松井勇歩(亀甲貞宗役)、伊崎龍次郎(獅子王役)、大見拓土(篭手切江役)、塚本凌生(古今伝授の太刀役)、星元裕月(地蔵行平役)、そして細川ガラシャ役として七海が出演決定。いずれも「科白劇」からの続投となる。

公演スケジュールなどの詳細は、後日発表予定とのこと。

この記事はWEBザテレビジョン編集部が制作しています。

■舞台『刀剣乱舞』綺伝 いくさ世の徒花
【原案】「刀剣乱舞-ONLINE-」より(DMM GAMES/Nitroplus)
【脚本・演出】末満健一
【日程】2022年春
【出演】
歌仙兼定:和田琢磨、山姥切長義:梅津瑞樹/にっかり青江:佐野真白、亀甲貞宗:松井勇歩、獅子王:伊崎龍次郎、篭手切江:大見拓土、古今伝授の太刀:塚本凌生、地蔵行平:星元裕月/細川ガラシャ:七海ひろき ほか
【主催】ニトロプラス/マーベラス/東宝/DMM GAMES/S-SIZE

※舞台『刀剣乱舞』公式サイトはこちら

画像一覧
10

  • 「舞台『刀剣乱舞』綺伝 いくさ世の徒花」ロゴ
  • 歌仙兼定を演じる和田琢磨
  • 山姥切長義を演じる梅津瑞樹
  • にっかり青江を演じる佐野真白
  • 亀甲貞宗を演じる松井勇歩
  • 獅子王を演じる伊崎龍次郎
  • 篭手切江を演じる大見拓土
  • 古今伝授の太刀を演じる塚本凌生
  • 地蔵行平を演じる星元裕月
  • 細川ガラシャを演じる七海ひろき

関連人物

  • 和田琢磨

    和田琢磨

  • No Image

    梅津瑞樹

  • No Image

    佐野真白

  • No Image

    松井勇歩

  • 伊崎龍次郎

    伊崎龍次郎

  • 大見拓土

    大見拓土

  • No Image

    塚本凌生

  • 星元裕月

    星元裕月

  • 七海ひろき

    七海ひろき

  • コミック試し読みまとめ

    話題の作品がいっぱい!コミック試し読みまとめ

  • 【夏ドラマ】2024年7月期の新ドラマまとめ一覧

    随時更新中!【夏ドラマ】2024年7月期の新ドラマまとめ一覧

  • 【春ドラマ】2024年4月期の新ドラマまとめ一覧

    随時更新中!【春ドラマ】2024年4月期の新ドラマまとめ一覧

  • 第119回ザテレビジョンドラマアカデミー賞

    結果発表!第119回ザテレビジョンドラマアカデミー賞

  • ザテレビジョン マンガ部まとめ

    SNSでバズった話題のマンガが読み放題!ザテレビジョン マンガ部まとめ

  • 【夏アニメまとめ】2024年7月期の新アニメ一覧

    随時更新中!【夏アニメまとめ】2024年7月期の新アニメ一覧

もっと見る