閉じる

宇宙の野口聡一氏「半年間は長いようであっという間だと実感」地上の受験生たちにエール

2021/01/28 21:53

「6 months mission challenge キャンペーン 野口宇宙飛行士リアルタイム交信イベント」が1月28日にオンライン上で開催された
「6 months mission challenge キャンペーン 野口宇宙飛行士リアルタイム交信イベント」が1月28日にオンライン上で開催された (C)JAXA/NASA

「6 months mission challenge キャンペーン 野口宇宙飛行士リアルタイム交信イベント」が1月28日にオンライン上で開催され、Twitterのキャンペーンで公募された参加者が、宇宙にいる野口聡一氏と直接のやりとりを楽しんだ。

JAXA主催の同イベントは、筑波宇宙センターの油井亀美也宇宙飛行士によるJAXAの仕事内容や、宇宙服、宇宙日本食の紹介からスタート。野口宇宙飛行士ミッションの紹介や、人気漫画「宇宙兄弟」クイズなどの後、夜8時5分から約20分間、リアルタイム交信が行われた。

参加したのはメジャーリーガー志望の東京都の小学3年生男子、宇宙飛行士志望の山梨県の高校2年生男子、私立中学受験にチャレンジ中の愛知県の小学6年生男子、天文学宇宙検定2級など3つの目標を掲げる福岡県の高校2年生男子、大学受験中の宮崎の高校3年生女子の5人。

「地球の周りを90分で1周する国際宇宙ステーション、日本の『きぼう』実験棟からお送りしております」と登場した野口宇宙飛行士。事前に掲げた「毎日運動する」「お酒を飲まない」「スマホをいじらない」の3つの目標は、「国際宇宙ステーションの環境下では、必然的に100%の達成率ですね」と明かした。

参加者からは「宇宙飛行士を目指したきっかけや、かなえるための心掛けは?」「宇宙飛行士になるために高校生のうちから頑張ることは?」といった質問が。

野口氏は「やっぱり漫画やテレビを見て憧れました。長い時間をかけて夢に向かって真っすぐ進むことが大事」「宇宙飛行士目の前にある目標を一つ一つクリアしていくこと。また、国際宇宙ステーションで働くには英語の勉強がすごく大事になってきます」と回答。

下に続きます

画像一覧
5

  • 「6 months mission challenge キャンペーン 野口宇宙飛行士リアルタイム交信イベント」が1月28日にオンライン上で開催された
  • 【写真を見る】実際にリアルタイム交信でやりとりをする野口聡一氏と参加者たち
  • 記念写真
  • 野口聡一宇宙飛行士
  • 野口聡一宇宙飛行士

関連人物

  • No Image

    野口聡一

  • No Image

    油井亀美也

  • 【春ドラマ】2024年4月期の新ドラマまとめ一覧

    随時更新中!【春ドラマ】2024年4月期の新ドラマまとめ一覧

  • 【夏ドラマ】2024年7月期の新ドラマまとめ一覧

    随時更新中!【夏ドラマ】2024年7月期の新ドラマまとめ一覧

  • コミック試し読みまとめ

    話題の作品がいっぱい!コミック試し読みまとめ

  • 【春アニメまとめ】2024年4月期の新アニメ一覧

    随時更新中!【春アニメまとめ】2024年4月期の新アニメ一覧

  • 「ザテレビジョン」からのプレゼント!

    「ザテレビジョン」からのプレゼント!

  • 第119回ザテレビジョンドラマアカデミー賞

    結果発表!第119回ザテレビジョンドラマアカデミー賞

もっと見る