閉じる

舞台『ブルーロック』潔 世一役・竹中凌平×蜂楽 廻役・佐藤信長、“エゴイスト”な主人公に共感「役者って結局、承認欲求の塊」

2023/05/02 17:30

舞台『ブルーロック』潔 世一役・竹中凌平(左)と蜂楽 廻役・佐藤信長(右)
舞台『ブルーロック』潔 世一役・竹中凌平(左)と蜂楽 廻役・佐藤信長(右)※提供画像

舞台『ブルーロック』が5月4日(木・祝)より開幕する。原作は「週刊少年マガジン」で連載され、“史上最もアツくイカれたサッカー漫画”として話題を集めている。日本をW杯優勝に導くストライカーを育てる“ブルーロック(青い監獄)”プロジェクトを舞台に、全国から集められた300人の高校生FWが生き残りを懸けて戦う物語だ。このたび、主演の潔 世一役・竹中凌平と、劇中で潔と互いに影響を与え合うチームメイト・蜂楽 廻役の佐藤信長にインタビューを実施。作品の見どころから、人気作品の舞台化に挑む心境、演じる役への思い、2.5次元を演じる面白さまでたっぷり聞いた。

“エゴイスト”な主人公に共感、「役者って結局、承認欲求の塊」


──舞台『ブルーロック』に出演が決まったときはどう思いましたか?

佐藤信長 注目度の高い作品なので「僕で大丈夫かな」という不安もありましたけど、うれしかったし、楽しみな気持ちが大きかったです。ただ本番が近づくにつれてちょっとずつ「本当に大丈夫かな」という不安がまた……。でもここからもうちょっとブラッシュアップしていくので、お見せする頃には楽しみになっていると思います。

竹中凌平 オーディションのときに「サッカーやったことありますか?」と聞かれて、きっぱり「ないです」と言ったので、これは落ちたなと思ったんですけど、同時になぜか「行けたな」という手応えもあって。だから決まったときは、うれしいと同時に、どこかで「やっぱ受かったか」という気持ちもありました。今、(稽古で)潔を演じているのが楽しいので、改めて受かってよかったなと思っています。あとは出演が決まったとき、周りの人が自分以上に喜んでくれて。だから周りの期待に応えたいという気持ちもありました。

──竹中さんは潔 世一役、佐藤さんは蜂楽 廻役ですが、演じる上でご自身の役をどのように解釈していますか?

佐藤 蜂楽は、普段は自由奔放でのほほんとしているけど、サッカーのことになると一番熱くなれる男なんじゃないかと思います。そういった意味では、自分も好きなことにはとことん突き進むところがあって気持ちはわかります。サッカーは未経験でしたが、やってみるとすごく楽しいので、蜂楽の「サッカーばっかりやっていたい」という気持ちを全面に出して演じようと思っています。

竹中 潔は、サッカーをしているとき以外は普通の高校生だけど、サッカーのこととなるとすごく思慮深い人。一人一人に対する分析力もすごいし、自分に対しても分析するし……占い師とか向いてるんじゃないかな(笑)。でも情熱を持っていますよね。あとはやっぱり、ものすごくエゴイスト。

──その“エゴイスト”な気持ち、竹中さんは理解できますか?

竹中 わかります。役者って結局、承認欲求の塊だと思うんですよ。表には出さないけど、みんな心のどこかにはエゴの部分、強い自我みたいなのは持っているんじゃないですかね。

──佐藤さんは“エゴイスト”になる気持ちは理解できますか?

佐藤 僕は趣味が車で。サーキットに走りに行ったときは「一番速く走りたい」「自分が一番速い」と思っているので、そのときはエゴイストですね。仕事の面で言うと、自分が与えられた役に関して「自分が一番適している」と思っています。最初は不安ですが、稽古を重ねて本番を迎えると「この役ができるのは自分しかいない」って。

竹中凌平(左)、佐藤信長(右)
竹中凌平(左)、佐藤信長(右)※提供画像


潔と蜂楽の関係性は?「板の上で、お互いが感じたようにやっている」


──それぞれから見た、相手の役とご本人の役の共通点についても聞かせてください。まずは竹中さんから見た、佐藤さんと蜂楽の共通点から。

竹中 どっちも緊張とかしなさそう。

佐藤 確かに蜂楽は緊張するどころか楽しむタイプだけど、僕自身は……ゲネとか初日はすごく緊張するけど、確かに始まってしまったら楽しめちゃうタイプかも。でも今回は実際にボールを触るシーンがあるので、そこが終わるまでは緊張しそう(笑)。

竹中 あはは(笑)。いつも楽しそうにしてるじゃん?

佐藤 本当!?

竹中 えっ、楽しくない?

佐藤 いや、楽しいけど(笑)。楽しそうに見えてるっていうことに驚いた。

竹中 楽しそうだよ。そういうところが蜂楽に似てると思う。

──では佐藤さんから見て、竹中さんと潔の共通点は?

佐藤 僕の中で、潔は真面目で優等生で、サッカーのときだけエゴイストになるというイメージがあるんですが、その真面目なところは凌平くんと似ているなと思いますね。稽古が終わったあとにも自主練をしていたり、実際に自分でサッカーボールを買ってリフティングの練習をしていたり。裏でコツコツ真面目にやっているからこそ、表舞台に立ったときにしっかりできるというのは潔と一緒なんじゃないかな。

竹中 (首を大きく横に振る)努力とかしたことないです!家で台本開いたこともない(笑)。

佐藤 いやいや! 初日からめっちゃ長いセリフ覚えてきてたじゃん(笑)。

──お二人の仲の良さが垣間見えたところで……この作品では潔と蜂楽の関係性がすごく重要になってくると思うのですが、その関係性を築くにあたってお二人がやっていることはありますか?

竹中 何だろう。別にないよね?

佐藤 そうだね。板の上で、お互いが感じたようにやっているだけというか。

竹中 潔は蜂楽に影響を受けることが多いので、無理に「ここをこうしよう」と本人たちで合わせなくても、台本通りにやっているだけで自然とその関係性が生まれてくると思っています。

佐藤 実際、劇中で潔と蜂楽の会話も実はそんなにないしね。「ブルーロック」に関しては、セリフではなく、それぞれのプレーに感化されることが多いので。

下に続きます
DMM TV「ブルーロック」応援特集サイトはこちら
https://special.dmm.com/dmmtv/bluelock/

舞台「ブルーロック」ライブ配信はこちら
https://www.dmm.com/digital/stage/-/theater/=/name=bluelock/

▼DMM TV オフィシャルサイト▼
https://tv.dmm.com/vod/

▼DMM TV加入はこちらから▼
https://www.dmm.com/pr/premium/welcome/
ブルーロック(1) (週刊少年マガジンコミックス)
ブルーロック(1) (週刊少年マガジンコミックス)
金城宗幸 (著), ノ村優介 (著)
講談社
発売日: 2018/11/16
【Amazon.co.jp限定】ブルーロック 1 (特装限定版)(全巻購入特典:録りおろしキャストトーク「敗者たちの集い(仮)」デジタル音声視聴シリアルコード付) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】ブルーロック 1 (特装限定版)(全巻購入特典:録りおろしキャストトーク「敗者たちの集い(仮)」デジタル音声視聴シリアルコード付) [Blu-ray]
渡邉徹明 (監督)
バンダイナムコフィルムワークス
発売日: 2023/01/27
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

画像一覧
5

  • 舞台『ブルーロック』潔 世一役・竹中凌平(左)と蜂楽 廻役・佐藤信長(右)
  • 竹中凌平(左)、佐藤信長(右)
  • 竹中凌平(左)、佐藤信長(右)
  • 竹中凌平(左)、佐藤信長(右)
  • 竹中凌平(左)、佐藤信長(右)

関連人物

  • No Image

    竹中凌平

  • 佐藤信長

    佐藤信長

  • 【夏ドラマ】2024年7月期の新ドラマまとめ一覧

    随時更新中!【夏ドラマ】2024年7月期の新ドラマまとめ一覧

  • 第119回ザテレビジョンドラマアカデミー賞

    結果発表!第119回ザテレビジョンドラマアカデミー賞

  • 【春アニメまとめ】2024年4月期の新アニメ一覧

    随時更新中!【春アニメまとめ】2024年4月期の新アニメ一覧

  • 【夏アニメまとめ】2024年7月期の新アニメ一覧

    随時更新中!【夏アニメまとめ】2024年7月期の新アニメ一覧

  • 【春ドラマ】2024年4月期の新ドラマまとめ一覧

    随時更新中!【春ドラマ】2024年4月期の新ドラマまとめ一覧

  • コミック試し読みまとめ

    話題の作品がいっぱい!コミック試し読みまとめ

もっと見る