閉じる

<何曜日に生まれたの 最終回>飯豊まりえ“すい”が描いた溝端淳平“公文”との最終話「ここから先はリアルになる」

2023/10/09 20:08

「何曜日に生まれたの」第9話より
「何曜日に生まれたの」第9話より(C)ABC

すいが公文を少しずつ変えていく


父・丈治が刺されて入院したことを聞いて、病院に駆けつけたすい。丈治がやりたいと言い出したサイン会を「ストレスの9割は対人関係」と考える公文が承諾したのは、「でも1割は素敵なことが」というすいの言葉がきっかけだったことを知った。

病院に報道陣がたくさん押しかけているが、丈治のお見舞いに行きたいと思った公文は長髪のカツラとナース服を着て変装して病室にやってきた。「命に別状がなくて良かった」と涙を流す姿は、ベストセラー作家の公文ではなく、本名の三島公平の姿だったのではないだろうか。

「何があってもみんな無事。命に別状なんかない。そんなハッピーな世界線があったらいいな。レインボーパワーで」

すいの素直な気持ちから出た言葉は、公文の心にもきっと届いたはず。

「雨に濡れなきゃ虹は見られない」


蕾のところへも足繁く通うすい。オレンジウイッグをつけて中庭からメッセージを送っていると、突然雨が降り出した。雨に濡れながらも、病室の中の蕾に手を振り、「雨に濡れなきゃ虹は見られない」と言って諦めない。

努力の甲斐があって、蕾はみずから病室から出て、すいの家まで一緒に行ったり、その後にはすいが「暑い!」と言ってウイッグを取ったのを真似して、オレンジのウイッグを取るにまで至った。ウイッグを取ったことで、別人格のアガサではなく、蕾自身を取り戻すことにも成功した。

公文が病室を訪れるとオレンジウィッグをかぶっていない蕾がいた。驚きながらも「いいお天気で良かったね」と話しかけると、「私は、雨も好きよ。お兄ちゃん」という言葉が返ってきた。

「期間限定の終わり。もう私には会わない」


蕾を迎えに来た公文は、最終回のストーリーを書き上げたことをすいに告げた。それをすいは「期間限定の終わり。もう私には会わない」と、これまでの関係性の終わりと受け止めた。

サッカー部が集まるフットサルコートに「たまたま通りかかった」という理由で立ち寄った公文に、瑞貴は「すいなら悠馬(井上)とデートです。最近しょっちゅう会ってるみたいで」とすいの近況を報告。公文がバーでお酒を飲んでいると、雨宮(YU)とリリ子がやってきて、「すい、江田くんの両親に会って」とリリ子もすいのことを公文に伝えた。

スマホに仕掛けた盗聴器を聞いてみると、江田とデート中のすいの声が聞こえてきた。最終回と同じように本当の海でプロポーズをしよう、とか「シャワーを浴びてくる」といった会話も。

編集長の久美に次回作の話をしに行くと、テレビCMの出演で人気がで始めたすいの恋愛発覚記事の早刷りを見せられる。相手は目線が入っているが、江田だというのがわかる。「別に不倫でもないのでいいのでは」と平静を装っている。

「私への気持ちがまだあるなら、公文竜炎の仮面を割ることができるはず」


丈治に「早く行けよ。大切な日だろ」と送り出されたすいは、江田からのプロポーズを受けるために本当の海へ。

公文も本当の海に来ていた。少し離れた場所から、江田がすいにプロポーズするところを見ていて、何も言わずに車を走らせた。

瑞貴やリリ子がすいの近況を公文に伝えたり、最終回と同じように本当の海でプロポーズをするというのは、実は全て嘘で、「普段は絶対だまされない。あなたがだまされるとしたら、それはあなたも私を好きな証拠。ジェラシー、嫉妬をしてくれてるのよ。私への気持ちがまだあるなら、公文竜炎の仮面を割ることができるはず」と考えたすいのシナリオだった。

本当の海で迎えた本当の最終回


10年前の事故現場で公文の車を待ち伏せたすいは、10年前と同じように車の前に飛び出し。「助けて」とボンネットに手をついた。しかし10年前と違うのは、「助けて」ではなく「助けて...あげる」だったこと。

そこで瞬時にすべてを理解した公文。みんなが協力して公文をだましていたことを。

蕾がみずからの意思で病室から出たように、すいは公文に自分の意思で外に出てほしいと願った。車から降りてきた公文が「勝手に公文竜炎のラストシーンを書き換えるなんて」というと、すいは「こっちのラストの方がずっと素敵」と。

「そうだね」と言ってすいに近づく公文。「待って。本当にいいの? ここから先は」とすいが確認すると、公文はにっこり微笑み、すいと一緒に「リアルになる」と答え、抱き合う2人。その後、砂浜を走ったりしてすいと一緒にはしゃぐ姿は公文ではなく、三島公平だった。

10年間”コモリビト”だったすいを外の世界に連れ出した公文。その公文が閉じ込めていた”三島公平”を、妹の蕾と共に外に連れ出したのがすい。その過程において、高校時代の仲間たちも救うことができた。「何曜日に生まれたの」は、どの人物がいなくても成立しなかった。そう思わせてくれる作品だった。

◆文=ザテレビジョンドラマ部

この記事はWEBザテレビジョン編集部が制作しています。

前へ
  • 1
  • 2
次へ
■「何曜日に生まれたの」公式ホームページ
https://www.asahi.co.jp/nanuma/story/

▼2023年7月期の夏ドラマ一覧はこちら▼
【夏ドラマまとめ】2023年7月期の新ドラマ一覧

TVer「何曜日に生まれたの」
パパ活 セル DVD-BOX
パパ活 セル DVD-BOX
渡部篤郎 (出演), 飯豊まりえ (出演), 健太郎 (出演), 霧島れいか (出演), 橋本さとし (出演), 加藤裕将 (監督)
エイベックス・ピクチャーズ
いなくなれ、群青 DVD豪華版
いなくなれ、群青 DVD豪華版
横浜流星,飯豊まりえ (Unknown), 河野裕 (原名), 柳明菜 (監督), 高野水登 (脚本), 神前暁 (その他), Salyu (その他), 横浜流星 (出演), 飯豊まりえ (出演), 矢作穂香 (出演), 松岡広大 (出演), 松本妃代 (出演)
エイベックス・ピクチャーズ
【Amazon.co.jp限定】何曜日に生まれたの Blu-ray BOX(ポストカード(3枚組)付) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】何曜日に生まれたの Blu-ray BOX(ポストカード(3枚組)付) [Blu-ray]
飯豊まりえ (出演), 溝端淳平 (出演), 井上祐貴 (出演), YU (出演), 若月佑美 (出演)
TCエンタテインメント
発売日: 2024/02/09
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

画像一覧
8

  • 公文に外に連れ出してもらったすいは、公文と蕾を救いたいと考える
  • 【写真】すいの努力の甲斐があって、蕾は病室から外に出ることができた
  • 「何曜日に生まれたの」第9話より
  • 病室から外に出た蕾(白石聖)はフットサル場でボールを蹴ることもできた
  • 「何曜日に生まれたの」第9話より
  • 「何曜日に生まれたの」第9話より
  • 「何曜日に生まれたの」第9話より
  • 「何曜日に生まれたの」第9話より

関連番組

No Image

何曜日に生まれたの

出演者:飯豊まりえ 溝端淳平 井上祐貴 YU 若月佑美 片山友希 濱正悟 早見あかり シシド・カフカ 陣内孝則 

関連人物

  • 飯豊まりえ

    飯豊まりえ

  • No Image

    野島伸司

  • 溝端淳平

    溝端淳平

  • No Image

    早見あかり

  • No Image

    シシド・カフカ

  • 陣内孝則

    陣内孝則

  • 濱正悟

    濱正悟

  • No Image

    片山友希

  • No Image

    若月佑美

  • YU

    YU

  • 井上祐貴

    井上祐貴

  • 白石聖

    白石聖

  • 山之内すず

    山之内すず

  • 第119回ザテレビジョンドラマアカデミー賞

    結果発表!第119回ザテレビジョンドラマアカデミー賞

  • 【夏ドラマ】2024年7月期の新ドラマまとめ一覧

    随時更新中!【夏ドラマ】2024年7月期の新ドラマまとめ一覧

  • 【春アニメまとめ】2024年4月期の新アニメ一覧

    随時更新中!【春アニメまとめ】2024年4月期の新アニメ一覧

  • 推したい!フレッシュFACE

    推したい!フレッシュFACE

  • 【夏アニメまとめ】2024年7月期の新アニメ一覧

    随時更新中!【夏アニメまとめ】2024年7月期の新アニメ一覧

  • コミック試し読みまとめ

    話題の作品がいっぱい!コミック試し読みまとめ

もっと見る