閉じる

平本蓮選手「FIGHT CLUB全カード発表会見」をぶった斬り“愉快なメンバーがそろいましたね”<FIGHT CLUB>

2023/11/13 14:00

「FIGHT CLUB全カード発表会見」をぶった斬る平本蓮選手
「FIGHT CLUB全カード発表会見」をぶった斬る平本蓮選手(C)AbemaTV,Inc.

ABEMA PPV ONLINE LIVEにて全試合生中継される、11月19日(日)に行われる格闘家のYA-MAN選手プロデュースの新イベント「FIGHT CLUB」の開催に先立ち、11月4日に行われた記者会見を寸評する平本蓮選手のインタビュー動画が、ABEMA格闘チャンネル公式YouTubeにて公開された。

「FIGHT CLUB全カード発表会見」にて、メインカードでYA-MAN選手と朝倉未来選手の対戦が発表されたこの日、ABEMA制作チームはある男に呼び出され、大阪に向かった。そこにいたのは、格闘界の未来を占う“剛毅占い”にはまっているという、総合格闘家の平本選手で、「とんでもない茶番が見られる予感がする」と語り始める。実は、平本選手は以前、自身のXにてYA-MAN選手と朝倉選手が対戦することを予言しており、「YA-MANが朝倉に反旗を翻した時点でやるだろうな」と悟ったと話す。今回、ABEMA制作チームを呼びつけた理由は、「FIGHT CLUB全カード発表会見」を一緒に見て、楽しもうということだった。

会見の様子を見始めた平本蓮選手


スマートフォンで会見の様子を見始めた平本選手は、まずオープニングのYA-MAN選手のあいさつについて「ぜんぜんファイトクラブじゃない。ファイトクラブって、そもそも闘いの映画じゃないじゃないですか。人間的な道徳観念の映画なのに、それを闘いメインに持ってきてることがまちがってますからね」とさっそくするどい指摘を入れる。

その後、YA-MAN軍団、ならびに朝倉軍団が登場すると、平本選手は「よくもまあ愉快なメンバーがそろいましたね!」と笑い、YA-MAN選手が朝倉選手が2か月練習してなかったことを「だせえ」と表現すると、「因縁のつけ方がめちゃくちゃ。シラフで言ってたら頭おかしいですからね!」と一蹴する。

また、会見全体をとおし、一切、動じない朝倉選手とYA-MANとのやりとりを見て、「これはさすがに無理あるよ! ド正論かましちゃってる」と評した。

会見が終わり、改めて感想を聞くと「こうも想像どおりだと逆に笑えてきますね。朝倉はさすが。がんばってやろうとしてるのに、YA-MANがダメだろ!」「今日の会見だったら、YA-MANにワクワクしない。試合当日までファンをどんだけワクワクさせて、楽しく学校や会社に行かせるかが、僕らの仕事なんでね。そういう部分でYA-MANはまだ甘っちょろいですね」と締めくくった。

ABEMAがこの動画ダイジェストをXに投稿すると、平本選手本人がこれを引用し、「このあいだの真相です」と投稿した。

初のキックボクシングでも朝倉選手の実力が発揮されるのか、それともRISEのチャンピオンベルトを持つYA-MAN選手が意地を見せるのか、平本選手は「朝倉がKOで勝つ」と予想する、白熱必至の試合を視聴することができる。

下に続きます
Fight Club会見をぶった斬り!
平本預言「朝倉がKOで勝つ」
「FIGHT CLUB」
11月19日(日)昼4:30~ ABEMA PPV ONLINE LIVEにて全試合生中継
KAMINOGE143
KAMINOGE143
ペールワンズ (編集)
玄文社
発売日: 2023/11/05
強者の流儀
強者の流儀
朝倉 未来 (著)
KADOKAWA
発売日: 2020/02/27
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

画像一覧
1

  • 「FIGHT CLUB全カード発表会見」をぶった斬る平本蓮選手

関連人物

  • No Image

    朝倉未来

  • No Image

    平本蓮

  • 第119回ザテレビジョンドラマアカデミー賞

    結果発表!第119回ザテレビジョンドラマアカデミー賞

  • 「ザテレビジョン」からのプレゼント!

    「ザテレビジョン」からのプレゼント!

  • 【夏アニメまとめ】2024年7月期の新アニメ一覧

    随時更新中!【夏アニメまとめ】2024年7月期の新アニメ一覧

  • 【春アニメまとめ】2024年4月期の新アニメ一覧

    随時更新中!【春アニメまとめ】2024年4月期の新アニメ一覧

  • ザテレビジョン マンガ部まとめ

    SNSでバズった話題のマンガが読み放題!ザテレビジョン マンガ部まとめ

  • 推したい!フレッシュFACE

    推したい!フレッシュFACE

もっと見る