閉じる

「最上の命医」SPに追加キャスト!泉谷しげる『見ろ、この野郎』

2017/08/02 07:00

斎藤工主演のドラマスペシャル「最上の命医 2017」のオンエアが、8月23日(水)夜9時に決定
斎藤工主演のドラマスペシャル「最上の命医 2017」のオンエアが、8月23日(水)夜9時に決定 (C)テレビ東京

瀬名マリア役…比嘉愛未


――連ドラから6年ぶりの出演となります。

6年もたったんだな、と不思議な感じです。思い返すと、ついこの間のことだったような気がするのですけど、私自身も大好きな作品だったので、またこうやって帰ってくることができて素直にうれしかったです。前回のスペシャル(2016年2月OA)の時は出演できず、私は忘れられたのではないかとずっと思っていたので(笑)、良かった、忘れられてない!と思ってすごくうれしかったです。

――2011年の連ドラ以来、命とマリアのその後を見たいという声もあります。

そうですね。マリアは命先生大好きですからね。ずっと、切ない淡い恋心を抱きつつ、最初は尊敬から入って、後半は割と恋心になっていたんですけれど、今回もどうなっているかというと、そこは見てのお楽しみにしていただければ…。「最上の命医」って、恋愛にいききらない、この歯がゆい所がもどかしくて私は好きなので、あの絶妙な距離感がそのまま続けば、すてきだと思うんです。私としては、瀬名が西条先生に憧れるのはすごく分かります。あんなふうに優しくて、いざという時に助けてくれる、そんな先生がそばにいたら、誰だってほれちゃうと思います。

――瀬名マリアは前回に比べて成長していますか?

今回、冒頭から、「成長したな」っていうところはあると思うので、そういった成長は見せられると思うのですけれど、瀬名自身の性格、人間性は変わっていないような。私はむしろ変わってほしくないなって。彼女の純粋で真っすぐな部分を残していきたいなと思っていたので。変わらずに、だけど、医者としてのキャリアは積んで、またどこかで帰ってきてくれたらいいなと思います。

――命役の斎藤さんとの共演シーンはいかがでしたか?

ずっと笑っていましたね。さすがのムードメーカーだなと。前回もそうでしたが、座長として、無理に俺について来い!ではなくて、みんなを笑いでひとつにしてくれるというか、いい空気感を作ってくださっていたので、今回もそこは安定でしたね。医療ドラマは緊迫するシーンが多く、せりふも難しいものが多いので。でも、カットかかったときは、談笑したりみんなで笑ったり、そういう切り替えが大事なんだなということを今回改めて教えていただいたので、すごく助けていただきました。

――視聴者の方へメッセージをお願いします。

今回、台本を読んだ時に、本当に胸に染みました。いろんな医療ドラマがあるんですけれど、難しいオペや技術を競う作品が多い中、今回は、シンプルに、親子の絆といった部分がすごく深く丁寧に描かれています。もちろん命先生の活躍ぶりもすごくすてきなんですけれど、幅広い年齢層、男性女性問わず、心に響くようなすてきなお話になっているので、楽しんでいただけると思います。

神道護役…泉谷しげる


――連ドラ、特番に続いて、全作に出演しているのは主演の斎藤さん以外では泉谷さんだけです。

連ドラから、スペシャルまで入れると3本やっていますけど、ありがたいことに、泉谷がこの神道という役をやることで、あいつ(斎藤工)の二枚目がよく出るという…どういう意味だよ、この野郎と! ま、そういうことです(笑)。

――斎藤さんとの息もぴったりです。

他の現場でも会ったりしているんでね。最初から彼とは、映画の話ばかりしていて、何を見たこれを見た、あれがどうで、とあいつはよく見ていて。演出に関してはすごい、じとーっと、何を言うわけではなくて注意深く見ているね。むしろ、演技より演出の方が興味あるんじゃないかなって。演技をしようとのめり込むよりは離れている方が自然にできるというか。それをすでに持っている所が彼のいいところではないですかね。

かといって、演技のいろはを話したことはほとんどなくて。「最上の命医」という全体像をとらえて、医療が進んだ国ではあるんだけれど、もっと全体的なこと。たとえば、「小児科はどんどん減っているね」とか。「(小児科医は)出世の道具にならないから、手柄も少ないから」、ということはよく話しましたね。そういう気持ちでやって行かないと。背景がね。こんなに先進国のくせして、こんなに小児科がない国なんて恥ずかしいですね。本当にそう思います。

――草刈さんとも共演しますが。

共演はすごく久しぶりなんですね。懐かしいというか、楽しいというか。草刈さんもやっぱり変なところでブレークしていたりするんで。写真集かこの野郎!…それもまたいいですね(笑)。過去の人になっていなくて、お互い。その感じが年寄りというか、先輩になっていくやつの大事な務めだよね。それは常に若い奴と一緒にやる、この、はっきりいうと先輩面? 先輩面は先輩面なりに、先輩面になった方が若い奴が挑みかかれるからね。本当に、俺は、こういうドラマとか、いろんなエンターテインメントの目の上のたんこぶを狙っているので。「俺がいる限り、おまえらはそんなに簡単に抜けられねぇぞ」みたいにしていた方が楽しいかなと。

――視聴者の方へのメッセージをお願いします。

子供が育ちにくい状況なのかもしれないし…なんていうのかな。そういうことで闘う医療の人たち。あくまでもお子さんのことを考えてやっていらっしゃるんで、自分の生活と向き合って、子供を育てるのがどれだけ大変かかみしめながら、小児科で闘っている人たちにエールを送っていただきたいかな、と。ぜひご覧ください! 見ろ! この野郎!

「最上の命医 2017」あらすじ


西條命(さいじょうみこと)(斎藤工)は、アメリカの最優秀若手医師賞を受賞するほどの技術を持ち、患者を救うためにはリスクを顧みず困難な手術に挑む小児外科医。一時は肝臓がんからの多発的転移で手の施しようのない状態に陥ったが、アメリカで最先端医療の治験者となり、奇跡的に生命をつなぐことができた。今は病院を転々としながら小さな生命を救い続けている。

ある日、命は呼吸困難に陥った中学生・萌絵(桃果)の応急処置を施すが、原因が妊娠高血圧症だと気付き、近くの病院に飛び込む。そこはアメリカで命と師弟関係にあった小児外科の権威・手塚(草刈正雄)が勤める病院だった。

術後、手塚に「うちで働け」と誘われた命は、萌絵の担当を条件に承諾する。実は萌絵のある症状が引っ掛かっていた。父親不明の子を宿した14歳の萌絵を、母・一路(大塚寧々)は激しく追及する。

名門中学の教頭で、幼少から厳しかった一路を恨む萌絵は、出産は一路から逃げるためと豪語。しかも、産まれてくる赤ちゃんを一路が里子に出そうとしていることを知った萌絵は…。

一方、命は手塚の娘・里香(志田未来)と出会う。視覚に障害を持つ里香は、アメリカで障害者支援の技術を研究中だが、手塚のある変化が気になって帰国したという。

「200%の準備をしてオペに挑め」という手塚の教えに背中を押されてきた命。子供を救うことは、その子を助けるだけじゃない。“無限の樹形図”への思いを胸に、命は次々と“奇跡”を起こしていく。

この記事はWEBザテレビジョン編集部が制作しています。

前へ
次へ
ドラマスペシャル「最上の命医 2017」
8月23日(水)夜9:00-11:08
テレビ東京系で放送


画像一覧
12

  • 斎藤工主演のドラマスペシャル「最上の命医 2017」のオンエアが、8月23日(水)夜9時に決定
  • 【写真を見る】連ドラ版のキャストの一人、比嘉愛未の出演も決定。「冒頭から、『(演じるマリアは)成長したな』っていうところがあると思います」とコメント
  • 視覚に障害を持つアメリカ在住の大学生・里香を演じる志田未来。なお、8月5日(土)より主演ドラマ「ウツボカズラの夢」(フジ系)がスタートする
  • 大塚寧々は、私立の名門・王政女子学園の教頭で、一人娘の萌絵(桃果)を厳しく教育するシングルマザー・一路を演じる。大塚は「ウツボカズラの夢」にも出演
  • 草刈政雄が演じるのは、命(斎藤)の恩師である小児外科医・手塚。志田演じる里香を娘に持つ
  • 松尾諭演じる星稜病院の小児外科医、千葉。 オペでは手塚の第一助手を担当する
  • 桃果演じる、王政女子学園中等部に通う14歳の中学生・萌絵
  • 星稜病院の新人小児外科医・小山田(遠藤雄弥)。オペでは手塚の第二助手のポジションにいるが、 同僚から“おじゃまだ”とやゆされ手術の技術に自信が持てない
  • 星稜病院院長の浦沢(大和田伸也)。手塚を担ぎ上げ、病院のブランドイメージ向上に奔走する
  • 比嘉演じるマリアは、富山誠道病院に勤務する小児外科医。平聖中央病院時代の命の同僚で、研修医時代に命に出会い、尊敬している
  • 泉谷しげる演じる、命のいのちの恩人にあたる神道護。先天的な心臓疾患を抱えて生まれた命を、神業ともいえる手術で救った。今は町の開業医
  • 主演の斎藤を除けば、連ドラ、特番に続いて、「最上の命医」全作に出演しているのは泉谷だけ

関連人物

  • 斎藤工

    斎藤工

  • 草刈正雄

    草刈正雄

  • No Image

    大塚寧々

  • 志田未来

    志田未来

  • 松尾諭

    松尾諭

  • No Image

    遠藤雄弥

  • No Image

    大和田伸也

  • No Image

    桃果

  • 比嘉愛未

    比嘉愛未

  • 泉谷しげる

    泉谷しげる

  • 【春ドラマ】2024年4月期の新ドラマまとめ一覧

    随時更新中!【春ドラマ】2024年4月期の新ドラマまとめ一覧

  • 【夏アニメまとめ】2024年7月期の新アニメ一覧

    随時更新中!【夏アニメまとめ】2024年7月期の新アニメ一覧

  • 「ザテレビジョン」からのプレゼント!

    「ザテレビジョン」からのプレゼント!

  • コミック試し読みまとめ

    話題の作品がいっぱい!コミック試し読みまとめ

  • 推したい!フレッシュFACE

    推したい!フレッシュFACE

  • 第119回ザテレビジョンドラマアカデミー賞

    結果発表!第119回ザテレビジョンドラマアカデミー賞

もっと見る