閉じる

「1対1バトル」勝者vs挑戦者による「リベンジバトル」開幕 ユニバース進出が確定するメンバーも<UNIVERSE TICKET>

2023/11/30 12:00

第2話が放送された「UNIVERSE TICKET」
第2話が放送された「UNIVERSE TICKET」(C)SBS

「BS人気歌謡」などK-POP音楽番組を数多く手がける韓国三大地上波放送局のひとつSBSによる初のガールズグループオーディション番組「UNIVERSE TICKET」(毎週土曜夜6:05~8:00 ABEMA SPECIAL2チャンネル)第2話が、ABEMA SPECIAL2チャンネルにて11月25日に日韓同時、国内独占無料放送された。

【写真】「UNIVERSE TICKET」のアイコンである“ユニコン”として登場した少女時代のヒョヨン
【写真】「UNIVERSE TICKET」のアイコンである“ユニコン”として登場した少女時代のヒョヨン(C)SBS

「UNIVERSE TICKET」とは

「UNIVERSE TICKET」より
「UNIVERSE TICKET」より(C)SBS


今回、日韓同時、国内独占無料放送が決定した「UNIVERSE TICKET」は、韓国三大地上波放送局のひとつSBSが総製作費100億ウォン(約11億円相当)を懸けて挑む、初のガールズグループオーディション番組で、韓国の国家番号である“82”という数字に意味を持たせ、K-POPアーティストデビューを夢見る82人の練習生が特別なミッションに挑戦する。最終メンバーとして残った8人がデビューグループとなり、2年6ヶ月間の期間限定で活動することになる。

注目の練習生には、トロット(韓国の演歌)歌手のイム・ソウォンや、韓国のガールズグループDIA出身のクォン・チェウォンといった実力を兼ねそなえたメンバーをはじめ、ガールズグループデビューサバイバル番組「Who is Princess?」から誕生したPRIKILのメンバーのナナやユキノといった日本人14名も参加している。

また、本番組には、キム・セジョンユンナ少女時代ヒョヨンITZYのイェジとチェリョン、La ChicaのRian、歌手兼作曲家のADORAら7人が、「UNIVERSE TICKET」のアイコンである“ユニコン”として登場する。

「UNIVERSE TICKET」より
「UNIVERSE TICKET」より(C)SBS

第2話では

「UNIVERSE TICKET」より
「UNIVERSE TICKET」より(C)SBS


11月25日放送の第2話では、第1話に続き、練習生82人による「1対1バトル」の続きからスタートする。

事前投票33位の13歳のアン・スンビVS49位の14歳のオ・ユナは、子どもの頃、同じ番組でMCを担当していた旧知の仲のふたりによる対決ということで、ユニコン勢も期待が高まる様子でステージを見つめる。

アン・スンビはLEE HI「1.2.3.4」を、オ・ユナはBLACKPINK「Don't Know What To Do」を披露し、ハイレベルな戦いにユニコン勢は「おおー!」と感嘆の声をもらす。「どちらも上手で五分五分でした」「どちらも鳥肌がたちました」とコメントするも、結果は3対2でアン・スンビが勝利した。

続いて、事前投票36位の14歳のチャン・スアVS53位の17歳の日本人練習生のナルミによる対決では、チャン・スアはYENA「SMILEY(Feat.BIBI) 」を、ナルミはCHUNG HA「Gotta Go」を披露する。「ナルミさんとこの曲のふりつけがとても似合っていると思います」「ナルミさんは手足が細いからなのか、動作ひとつひとつをていねいに行っている感じがよかったです」とユニコン勢はナルミのステージを絶賛する。結果、0対5でナルミが圧勝した。

中国の少数民族のハニ族で、ダンス動画の再生回数は1,000万回を突破するなど、注目度の高い事前投票7位の13歳のアンシンは、JISOO「FLOWER」を披露した。少女時代ヒョヨンは「手の先や衣装や表情がすべて、もともとこの歌のもののように感じられるくらい、よく似合っていました」とアンシンのステージを絶賛した。

次に登場したのは事前投票7位の14歳のガビVS61位の15歳のジェシカで、ガビはJENNIE「SOLO」を披露し、ユニコン勢から歓声があがる。少女時代ヒョヨンは「ラップの時にボイスがとても魅力的だと思いました」「ダンスも練習をたくさんして、重心が下にあるような安定的なダンスでとても良かった」と絶賛した結果、5対0でガビが勝利した。

事前投票22位の16歳のゼリー ダンカVS43位の日本人の17歳のジェイラの対決では、ゼリー ダンカはKARA「Pretty Girl」を披露し、ユニコン勢から「ゼリー ダンカさんは作曲家としてとても欲しい歌声を持っているので、もっと欲を出して一生懸命やってみてほしいです」「ゼリー ダンカさんのステージはとても美しいステージだったのですが、その美しさを手放してもすてきなステージを作れると思います」とアドバイスを受ける。一方、日本人のジェイラには、「ハイティーンのアメリカのドラマの感じ」「今は自分の長所をよくわかっているようなので、うまく成長していったら良いと思います」との結果、2対3でジェイラが勝利した。

「UNIVERSE TICKET」より
「UNIVERSE TICKET」より(C)SBS

1対1バトルは終了

「UNIVERSE TICKET」より
「UNIVERSE TICKET」より(C)SBS


ここで、1対1バトルは終了となり、練習生は宿舎に戻り「すべてを一気に見せようとしたから失敗した」「勝った相手がうらやましい」など不安な気持ちを口にする。息をつくひまもなく翌朝、1対1バトルの勝者にはピンクのジャージ、敗者には緑のジャージが配られた。

「UNIVERSE TICKET」より
「UNIVERSE TICKET」より(C)SBS
下に続きます
「UNIVERSE TICKET」
毎週土曜夜6:05~8:00 ABEMA SPECIAL2チャンネルにて日韓同時、国内独占無料放送
【11月25日 #2】
「UNIVERSE TICKET」
BLACKPINK 2019-2020 WORLD TOUR IN YOUR AREA -TOKYO DOME(通常盤)[BLU-RAY]
BLACKPINK 2019-2020 WORLD TOUR IN YOUR AREA -TOKYO DOME(通常盤)[BLU-RAY]
BLACKPINK (出演)
ユニバーサルミュージック
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

画像一覧
18

  • 第2話が放送された「UNIVERSE TICKET」
  • 【写真】「UNIVERSE TICKET」のアイコンである“ユニコン”として登場した少女時代のヒョヨン
  • 「UNIVERSE TICKET」より
  • 「UNIVERSE TICKET」より
  • 「UNIVERSE TICKET」より
  • 「UNIVERSE TICKET」より
  • 「UNIVERSE TICKET」より
  • 「UNIVERSE TICKET」より
  • 「UNIVERSE TICKET」より
  • 「UNIVERSE TICKET」より
  • 「UNIVERSE TICKET」より
  • 「UNIVERSE TICKET」より
  • 「UNIVERSE TICKET」より
  • 「UNIVERSE TICKET」より
  • 「UNIVERSE TICKET」より
  • 「UNIVERSE TICKET」より
  • 「UNIVERSE TICKET」より
  • 「UNIVERSE TICKET」より

関連番組

No Image

Who is Princess?

出演者:西川貴教 

関連人物

  • No Image

    PRIKIL

  • No Image

    キム・セジョン

  • No Image

    ユンナ

  • No Image

    少女時代

  • No Image

    ヒョヨン

  • No Image

    ITZY

  • No Image

    BLACKPINK

  • No Image

    KARA

  • No Image

    TWICE

  • 「ザテレビジョン」からのプレゼント!

    「ザテレビジョン」からのプレゼント!

  • 第119回ザテレビジョンドラマアカデミー賞

    結果発表!第119回ザテレビジョンドラマアカデミー賞

  • コミック試し読みまとめ

    話題の作品がいっぱい!コミック試し読みまとめ

  • 推したい!フレッシュFACE

    推したい!フレッシュFACE

  • ザテレビジョン マンガ部まとめ

    SNSでバズった話題のマンガが読み放題!ザテレビジョン マンガ部まとめ

  • 【春ドラマ】2024年4月期の新ドラマまとめ一覧

    随時更新中!【春ドラマ】2024年4月期の新ドラマまとめ一覧

もっと見る