閉じる

「八十亀ちゃんかんさつにっき」追加キャストは市来光弘、東城日沙子!応援大使にTEAM SHACHIら愛知県アイドルも

2019/02/08 19:00

TEAM SHACH


広報大使のTEAM SHACHI(シャチ)
広報大使のTEAM SHACHI(シャチ)(C)安藤正基・一迅社/八十亀ちゃん製作委員会


私たちTEAM SHACHIが、テレビアニメ「八十亀ちゃんかんさつにっき」の広報大使に就任しました! うれしい〜〜〜!「八十亀ちゃんかんさつにっき」は名古屋の素晴らしさや、習慣、文化などがギュッと詰まっている漫画で、メンバーもみんな読んでいます!

そんな作品のアニメの広報大使として、盛り上げていきたいと思います! 皆さんぜひ、テレビアニメ「八十亀ちゃんかんさつにっき」見てくださ〜い!

OS☆U


広報大使のOS☆U(オーエスユー)
広報大使のOS☆U(オーエスユー)(C)安藤正基・一迅社/八十亀ちゃん製作委員会


八十亀ちゃんかんさつにっき広報大使のOS☆Uです! 私たちの大好きな地元が舞台で、名古屋の人ならついついクスっと笑ってしまう。作品の中でおもしろおかしく表現されていることに、とっても地元愛を感じます!

八十亀ちゃんかんさつにっき」を見れば、きっと名古屋が魅力的なまちになるはず! 私たちと一緒に八十亀ちゃんを推す! 推〜す!! しましょう!

dela


広報大使のdela(デラ)
広報大使のdela(デラ)(C)安藤正基・一迅社/八十亀ちゃん製作委員会


この度「八十亀ちゃん」大使に就任いたしました、名古屋発のアイドルユニットdelaです! delaは「けったこぐ」など名古屋弁満載の歌を歌っています。露骨な名古屋弁少女「八十亀ちゃん」とは名古屋観光文化交流特命大使の仲間! 一緒に名古屋弁と名古屋文化を、日本のみならず世界に発信していこみゃあ!

アニメ「八十亀ちゃんかんさつにっき」は、4月4日(木)よりテレビ愛知で、4月8日(月)よりTOKYO MXで放送が始まる。

この記事はWEBザテレビジョン編集部が制作しています。

前へ
  • 1
  • 2
次へ
■アニメ「八十亀ちゃんかんさつにっき」
4月8日(月)スタート
毎週月曜夜9:54 TOKYO MX・テレビ愛知ほか

<スタッフ>
原作:「八十亀ちゃんかんさつにっき」(「月刊 ComicREX」連載中)
原作著者:安藤正基 総監督:ひらさわひさよし
キャラクターデザイン:早坂皐月
美術監督:青山央和 色彩設計:小山知子
撮影監督:林幸司 編集:櫻井崇
音響監督:ひらさわひさよし
シリーズ構成/脚本:WORDS in STEREO
アニメーション制作:サエッタ
アニメーション制作協力:Creators in Pack / LEVELS

<キャスト>
八十亀最中:戸松遥 陣界斗:市来光弘
只草舞衣:若井友希 笹津やん菜:小松未可子
陣繁華:東城日沙子

【HP】https://yatogame.nagoya/
【Twitter】@yatogame_chan



◆2019年冬アニメまとめ◆

画像一覧
6

  • 「八十亀ちゃんかんさつにっき」のキービジュアルが公開された
  • 【写真を見る】ヒロインに振り回される主人公役は市来光弘!
  • 東城日沙子は主人公の妹・陣繁華を演じる
  • 広報大使のTEAM SHACHI(シャチ)
  • 広報大使のOS☆U(オーエスユー)
  • 広報大使のdela(デラ)

関連番組

No Image

八十亀ちゃんかんさつにっき

出演者:市来光弘 戸松遥 若井友希 小松未可子 東城日沙子 

関連人物

  • No Image

    戸松遥

  • 市来光弘

    市来光弘

  • No Image

    小松未可子

  • 若井友希

    若井友希

  • No Image

    東城日沙子

  • No Image

    チームしゃちほこ

  • No Image

    OS☆U

  • No Image

    dela

  • 推したい!フレッシュFACE

    推したい!フレッシュFACE

  • 「ザテレビジョン」からのプレゼント!

    「ザテレビジョン」からのプレゼント!

  • コミック試し読みまとめ

    話題の作品がいっぱい!コミック試し読みまとめ

  • 【夏ドラマ】2024年7月期の新ドラマまとめ一覧

    随時更新中!【夏ドラマ】2024年7月期の新ドラマまとめ一覧

  • 【春アニメまとめ】2024年4月期の新アニメ一覧

    随時更新中!【春アニメまとめ】2024年4月期の新アニメ一覧

  • 第119回ザテレビジョンドラマアカデミー賞

    結果発表!第119回ザテレビジョンドラマアカデミー賞

もっと見る