閉じる

バラエティー番組の“あの演出”は米コメディードラマ「アイ・ラブ・ルーシー」から生まれた!?〈武田鉄矢の昭和は輝いていた〉

2020/04/03 12:00

4月10日(金)の「武田鉄矢の昭和は輝いていた」は海外ドラマ特集
4月10日(金)の「武田鉄矢の昭和は輝いていた」は海外ドラマ特集 (C)BSテレ東

4月10日(金)放送の「武田鉄矢の昭和は輝いていた」(夜8:00-9:54、BSテレ東)は、なつかしの海外テレビドラマを振り返る2時間スペシャル。

当時ブームになった西部劇からは「ローン・レンジャー」「アニーよ銃をとれ」「ライフルマン」などの名作を取り上げる。また、コメディードラマからは「アイ・ラブ・ルーシー」「奥さまは魔女」の選りすぐりのシーンも。「アイ・ラブ・ルーシー」から生まれたと言われている、バラエティー番組に欠かせないある演出を紹介。

そして、世界中で愛されたファミリードラマの名作「大草原の小さな家」で、主人公・ローラの母親の吹き替えを担当した日色ともゑが、貴重なエピソードを語る。他にも、医療ドラマの先駆けとなった「ベン・ケーシー」「サンダーバード」「スパイ大作戦」など、あらゆるジャンルの名作に迫る。

ゲストには日色の他に、「サンダーバード」をこよなく愛する西村和彦、コーディネーターとして活躍し、海外スターとの交渉の中でオードリー・ヘプバーンと親友になったという加藤タキ、海外ドラマに精通する娯楽映画研究家・佐藤利明が登場。それぞれドラマの思い出や裏話を語る。

この記事はWEBザテレビジョン編集部が制作しています。

「武田鉄矢の昭和は輝いていた 懐かしの海外TVドラマ2時間スペシャル」
4月10日(金)夜8:00-9:54
BSテレ東

画像一覧
5

  • 4月10日(金)の「武田鉄矢の昭和は輝いていた」は海外ドラマ特集
  • 【写真を見る】西村和彦は大好きなドラマ「サンダーバード」を語り尽くす
  • 「武田鉄矢の昭和は輝いていた」より
  • 「武田鉄矢の昭和は輝いていた」より
  • 「武田鉄矢の昭和は輝いていた」より

関連番組

武田鉄矢の昭和は輝いていた

武田鉄矢の昭和は輝いていた

2024/06/07(金) 19:00~20:54 /BSテレ東

出演者:武田鉄矢 福田典子 城ヶ崎祐子 

関連人物

  • 日色ともゑ

    日色ともゑ

  • No Image

    西村和彦

  • No Image

    加藤タキ

  • No Image

    佐藤利明

  • 「ザテレビジョン」からのプレゼント!

    「ザテレビジョン」からのプレゼント!

  • 【夏アニメまとめ】2024年7月期の新アニメ一覧

    随時更新中!【夏アニメまとめ】2024年7月期の新アニメ一覧

  • ザテレビジョン マンガ部まとめ

    SNSでバズった話題のマンガが読み放題!ザテレビジョン マンガ部まとめ

  • コミック試し読みまとめ

    話題の作品がいっぱい!コミック試し読みまとめ

  • 第119回ザテレビジョンドラマアカデミー賞

    結果発表!第119回ザテレビジョンドラマアカデミー賞

  • 【夏ドラマ】2024年7月期の新ドラマまとめ一覧

    随時更新中!【夏ドラマ】2024年7月期の新ドラマまとめ一覧

もっと見る