閉じる

新マチベン〜オトナの出番〜

ドラマ

2007年6月30日-2007年8月4日/NHK総合

新マチベン〜オトナの出番〜のあらすじ一覧

第6話 新マチベン〜オトナの出番〜「無言のメッセージ」
2007年8月4日 NHK総合

大滝校長(上田耕一)が転落死した事件で、里美(室井滋)が犯行を自白して逮捕された。だが、源太郎(渡哲也)は里美が校長を殺したとは考えられず、「生徒をかばっているのでは?」と里美を問いつめる。だが、彼女はそのことを口外しないように頼み、そのまま起訴されてしまう。源太郎は真実を語るよう、必死に里美を説得する。

詳細を見る
第5話 新マチベン〜オトナの出番〜「爆破メールの真実」
2007年7月28日 NHK総合

都内の高校にイタズラの爆破予告が届き、威力業務妨害で同校の生徒・杉山(清水優)が逮捕された。取材攻勢に困惑する学校は、元新聞記者の源太郎(渡哲也)に対応を依頼する。そんな中、大滝校長(上田耕一)は源太郎の反対を押し切って記者会見を開催。だが、その席で担任の里美(室井滋)が杉山の名前を口走ってしまう。

詳細を見る
第4話 新マチベン〜オトナの出番〜「名前の無い依頼人」
2007年7月21日 NHK総合

国選弁護の受付を訪れた岡村(地井武男)は、器物損壊で起訴された被告人が、かつて勤めていた会社の上司(板尾創路)だと知り驚く。男は容疑を認めているものの名前を黙秘していた。源太郎(渡哲也)は「個人的な因縁のある相手の弁護はやるべきではない」と告げるが、岡村は被告人が名前を名乗るよう、粘り強く説得する。

詳細を見る
第3話 新マチベン〜オトナの出番〜「親を捨てられますか?」
2007年7月14日 NHK総合

当番弁護の仕事を請け負った堺田(石坂浩二)は、家庭裁判所で弁当を万引きした少年・米村大地(泉澤祐希)と接見。堺田は、大地が母親の麻里亜(高橋由美子)からネグレクトを受けていることを突き止め、児童相談所に大地の一時保護を依頼する。一方、源太郎(渡哲也)は麻里亜の更生を諦めず、彼女に説得を試みる。

詳細を見る
第2話 新マチベン〜オトナの出番〜「美しき復讐者」
2007年7月7日 NHK総合

玲子(黒木瞳)は、土井(鶴見辰吾)の痴漢がでっち上げだったと白状する。その上で、1年前に大手家電メーカーが起こした火災事故に関して、メーカーが隠ぺいした事実を明らかにするため裁判を起こしたと告白。玲子は勤務していた元夫・川端仁(小日向文世)が土井に責任を負わされ解雇されたと明かすが、仁は証言を頑なに拒否する。

詳細を見る
第1話 新マチベン〜オトナの出番〜「新米弁護士は60歳」
2007年6月30日 NHK総合

ある日、電車内で「痴漢です」という女性の悲鳴を耳にした源太郎(渡哲也)たちは、えん罪を主張する土井(鶴見辰吾)を警察に引き渡す。源太郎は被害者の玲子(黒木瞳)の弁護を引き受けるが、「ちゃんと謝罪してほしい」という玲子の執念にただならぬものを感じていた。すると、裁判で玲子と土井の隠された関係が浮かび上がる。

詳細を見る
新マチベン〜オトナの出番〜トップへ戻る
  • 【春ドラマ】2024年4月期の新ドラマまとめ一覧

    随時更新中!【春ドラマ】2024年4月期の新ドラマまとめ一覧

  • 【夏ドラマ】2024年7月期の新ドラマまとめ一覧

    随時更新中!【夏ドラマ】2024年7月期の新ドラマまとめ一覧

  • ドラマ「彼のいる生活」SP特集

    佐藤瑠雅&坂井翔W主演!ドラマ「彼のいる生活」SP特集

  • 第119回ザテレビジョンドラマアカデミー賞

    結果発表!第119回ザテレビジョンドラマアカデミー賞

  • 注目番組&最新ニュースまとめ

    女性チャンネル♪LaLa TV注目番組&最新ニュースまとめ

  • イチオシ映画&最新ニュースまとめ

    ムービープラスイチオシ映画&最新ニュースまとめ

もっと見る