髙松アロハのドラマ出演作

  • No Image
    恋をするなら二度目が上等(2024年)出演THE RAMPAGE from EXILE TRIBE・長谷川慎と古屋呂敏のW主演で、木下けい子の同名漫画を実写化。ビジネス誌の編集者・宮田(長谷川)は、新しいコラムの執筆依頼のため、売れっ子大学准教授・岩永(古屋)の元を訪れる。しかしそこで再会したのは、黒歴史と化した高校時代に別れた“初恋相手”だった。
  • No Image
    超特急、地球を救え。(2022年)出演新体制になったダンスボーカルユニット・超特急のメンバーが、本音で話し合い一つになっていく姿を描く“モキュメンタリー&SFドラマ”。新メンバーとの仕事後、5人は謎の部屋に呼び出され、そこにいた少女に今日あったことを解決するように言われる。それは、解決できないと地球の未来に関わるという。
  • No Image
    寺西一浩ドラマ 人生いろいろ(2021年)出演東京で100年続く老舗の和菓子店「きしだ」を舞台に、人の愛や友情、親子の情愛を描くホームドラマ。「きしだ」を継いだ5人兄弟の三男・龍太郎(寺西優真)は、これまで作られてきた和菓子とは別に、若者にも人気が出るような“新しい和菓子”を考案していた。そんな中、5人が集まると、思わぬ事態が起きる。
  • No Image
    FAKE MOTION -卓球の王将-(2020年)出演全国優勝を目指して卓球バトルを繰り広げる高校生たちの熱き戦いと友情、絆を描く青春ドラマ。「卓球戦国時代」の東京を舞台に、東京では高校のヒエラルキーが卓球の強さで決められ、卓球ランク下位の高校は上位の高校からさげすまれていた。恵比寿長門高校の律(佐野勇斗)は、卓球で下克上を起こそうと、王者たちに戦いを挑む。
  • No Image
    モトカレマニア(2019年)出演瀧波ユカリの同名コミックをドラマ化。元彼を忘れられない“モトカレマニア”の難波ユリカ(新木優子)と、元彼・マコチこと斉藤真(高良健吾)。そんな2人を通して、恋愛で誰もが感じる“あるある”を描くラブコメディー。元彼との妄想ばかりのユリカ役の新木は、“イタカワ女子”(イタいけどカワイイ女子)を演じる。
  • No Image
    心がポキッとね(2015年)出演岡田惠和脚本、“病んだオトナ”たちのラブコメディー。仕事で心を病んだ春太(阿部サダヲ)は、大手企業を退社。家族も失いホームレス生活をしていたが、アンティーク家具店店主の心(藤木直人)に拾われ店で働く。それでも自分の世界に閉じこもる春太だったが、みやこ(水原希子)に出会い心が動き始める。
  • No Image
    君との朝食は決めている出演北香那主演のドラマ「口説き文句は決めている」(2023年)のスピンオフ。本編にも登場する、超特急のカイ、アロハ、M!LKの塩崎太智、曽野舜太、SUPER★DRAGONの古川毅演じる妄想彼氏が、それぞれ画面の向こう側の彼女のために朝食を作り、一緒に出来上がった料理を食べる胸キュンストーリーを描く。
  • No Image
    4月の東京は…出演櫻井佑樹と高松アロハのW主演でシリーズ累計30万部突破の人気BLコミックを実写化。10年ぶりにアメリカから帰国した和真(櫻井)は、入社した広告代理店で中学時代の親友、そして初めての相手である蓮(高松)と再会する。10年前に起きたある出来事がきっかけで引き裂かれてしまった二人が、再び心を通わせ合うまでを描く。
  • No Image
    理想ノカレシ主題歌「TBS連ドラ・シナリオ大賞」の第4回大賞受賞者の渡邉真子が原案、第5回の入選者である木村涼子が脚本を担当し、アラサー女性のリアルな恋愛観を描く。ベンチャー企業で働く優芽子(大政絢)は、外では“デキる女風”だが、家では家事も髪も服も適当な“残念女子”。そんな優芽子が初恋の人とうり二つの青年と出会う。
前へ
  • 1
次へ
髙松アロハのプロフィールへ戻る