閉じる

ブラタモリ

バラエティー

2015年4月11日スタート 毎週土曜夜7:30/NHK総合

ブラタモリの放送内容一覧

ブラタモリ「島原・天草〜なぜキリシタンは250年も潜伏できた?〜」
2020年3月14日 NHK総合

タモリが熊本・天草と長崎・島原を訪れ、“潜伏キリシタン”の秘密に迫る。天草・島原地域は2018年に「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」として世界文化遺産に登録された。タモリは林田理沙アナらと共に、原城跡で島原・天草一揆の激戦の痕跡を探る。また、番組を卒業する林田アナから最後の言葉も。

詳細を見る
ブラタモリ「甲賀・信楽〜歴史は甲賀で動いた!?〜」
2020年3月7日 NHK総合

タモリが滋賀・甲賀へ。“忍者の里”である甲賀エリアと、連続テレビ小説「スカーレット」(毎週(月)〜(土)朝8:00ほか)の舞台として注目される信楽エリアで、異なるお題について探る。甲賀では、豊臣秀吉が甲賀武士を制圧するために取った策を調査。信楽では「ずいずいずっころばし」と信楽焼の関係についてひもとく。

詳細を見る
ブラタモリ「伊賀忍者〜なぜ伊賀は“NINJA”の里になったのか?〜」
2020年2月29日 NHK総合

「忍者の里」として知られる三重・伊賀をタモリが訪れ、伊賀忍者誕生の秘密を解き明かす。伊賀上野城では、忍者屋敷でショーを体験。また、全国に名をはせた織田との戦いの痕跡や山伏から学んだ特殊能力、伊賀忍者が生き残るために打った最後の一手に迫る。

詳細を見る
ブラタモリ「三陸の鉄道〜鉄道がつないだ三陸の夢とは?〜」
2020年2月22日 NHK総合

タモリが岩手を訪れ、同地を走る数々のユニークな鉄道に隠された秘密を解き明かす。前回は三陸鉄道リアス線“サンテツ”の歴史をひもといたが、岩手にはそれ以外にもユニークな鉄道が多くあるという。タモリは、釜石を走っていた鉄道の痕跡に触れ、鉱山を走るトロッコ列車で鉄鉱石の謎に迫っていく。

詳細を見る
ブラタモリ「三陸リアス〜鉄道がつないだ三陸の夢とは?〜」
2020年2月15日 NHK総合

タモリが岩手県を訪れ、海岸沿いを走る三陸鉄道リアス線の歴史をひもとく。東日本大震災や台風で大きな被害を受けた“サンテツ”。鉄道を通すことに適していない地形にもかかわらず、住民がサンテツの全線開通を待ち望んでいた理由などを、列車や船で“ブラブラ”しながら解き明かす。

詳細を見る
ブラタモリ「四万十川・源流へ〜“最後の清流”に隠された秘密とは!?〜」
2020年2月8日 NHK総合

前回に続き、タモリが高知県の四万十川がなぜ“最後の源流”と呼ばれるのか、その秘密を解き明かす。今回は全長196kmの川の中流から上流、そして源流点までをさかのぼる。中流域では“奇跡の地形”の謎に迫り、源流点を目指して険しい山道を歩いていく。

詳細を見る
ブラタモリ「四万十川〜“最後の清流”に隠された秘密とは!?〜」
2020年2月1日 NHK総合

高知県の西部を流れる四万十川がなぜ“最後の清流”と呼ばれるのか、全長196kmにわたる川の河口から源流までをさかのぼり、タモリが解き明かす。アユやウナギ、カニなど、多様な川の幸が育つ理由や川と共に生きる知恵に迫る。また、ゴムボートでラフティングに挑む。

詳細を見る
ブラタモリ「浜松〜なぜ浜松が楽器の町になった♪〜」
2020年1月25日 NHK総合

タモリが静岡・浜松へ。浜松はピアノ・管楽器・電子ピアノの生産が世界シェア1位を誇る「楽器の町」。タモリは最先端のピアノ工場を見学し、「木の板はどうやって曲げているのか」などの疑問に迫る。また、楽器作りに関係がある航空自衛隊の浜松基地を訪問。浜松が楽器の町になった理由を解き明かしていく。

詳細を見る
ブラタモリ「浜名湖〜“ウナギといえば浜名湖”なのはなぜ?〜」
2020年1月18日 NHK総合

なぜ静岡県の浜名湖が日本有数のウナギの産地になったのか、タモリが周辺を歩きながら解き明かす。絶好の養殖場となった浜名湖の奇跡的な条件や浜名湖の「すべての始まり」の謎を調査。ウナギ養殖がどのように発展したのか、浜名湖のウナギが全国に広まったきっかけなどに迫る。

詳細を見る
ブラタモリ「姫路城〜姫路城で江戸城のロケをするのはあり!?〜」
2019年12月14日 NHK総合

兵庫・姫路にある日本初の世界文化遺産「姫路城」をタモリと林田理沙アナウンサーが歩く。姫路城は多くの時代劇で“江戸城”としてロケで使用されている。それはなぜなのか、姫路城と江戸城の共通点を探る。また、「白鷺城」とも呼ばれるほど白い理由や最強の守備力を誇る連立式天守の秘密などをひもといていく。

詳細を見る
ブラタモリ「花巻〜花巻はなぜ宮沢賢治を生んだ?〜」
2019年12月7日 NHK総合

多くの名作を生み出した宮沢賢治が生まれ育った岩手・花巻をタモリが林理沙アナウンサーと歩く。賢治が、農業技術の改良を目指した理由や花巻にいろんな種類の石が集まる理由などを探る。タモリは賢治が幼少期に遊んだ河原で石拾いをする。

詳細を見る
ブラタモリ「岡山〜“岡山といえば桃太郎”なのはナゼ?〜」
2019年11月30日 NHK総合

詳細を見る
ブラタモリ「秋田・男鹿〜海を渡った!?秋田の魅力とは!?〜」
2019年11月16日 NHK総合

秋田の魅力を探る第2弾。今回は「海を渡った!?秋田の魅力とは!?」と題し、タモリが男鹿半島を中心に歩いてなまはげや郷土料理の秘密を解き明かす。男鹿の地形にルーツがあるとされるなまはげ伝説や伝統の石焼料理に使われる石の秘密、秋田美人のイメージがなぜ生まれたかなどに迫る。

詳細を見る
ブラタモリ「秋田〜掘れば出てくる“秋田の魅力”とは!?〜」
2019年11月9日 NHK総合

秋田の魅力を2週にわたって探る。1週目は「掘れば出てくる“秋田の魅力”とは?」と題し、秋田の地下資源の秘密をタモリと林田理沙アナウンサーがブラブラ歩きながら解き明かす。秋田の名物・きりたんぽ鍋などに使われる比内地鶏を育てる養鶏場で、糞尿の消臭に使われる十和田石、日本でもトップレベルの強い酸性の玉川温泉の秘密などに迫る。

詳細を見る
ブラタモリ「草津温泉〜最強の湯力とは?〜」
2019年11月2日 NHK総合

タモリが、林田理沙アナウンサーと「草津温泉が誇る最強の湯力とは?」を旅のお題に群馬・草津温泉をブラブラ歩く。100%源泉かけ流しを実現する豊富な湯量「たっぷりの湯」や、強酸性の「アツアツ・ピリピリの湯」を生み出す本白根山のメカニズムを探る。さらに草津伝統の「湯もみ」を体験する。

詳細を見る
ブラタモリ「浅間山〜江戸時代の大噴火!衝撃の1日に何があった?〜」
2019年10月5日 NHK総合

詳細を見る
ブラタモリ「比叡山の修行〜比叡山はなぜ“母なる山”になった?〜」
2019年9月28日 NHK総合

滋賀県と京都府にまたがる比叡山にある延暦寺で、タモリが修行を体験しながら最澄の教えの神髄を解き明かす。タモリと林田理沙アナが通常は非公開の修行空間「にない堂」で、「常行三昧」という真っ暗なお堂の中でひたすら念仏を唱えて歩き続ける修行を体験する。ほか、石積み体験や「十二年籠山行」を達成した僧から話を聞く。

詳細を見る
ブラタモリ「比叡山〜比叡山はなぜ“母なる山”になった?〜」
2019年9月21日 NHK総合

詳細を見る
ブラタモリ「京都御所〜天皇の住まいはなぜこの場所だった?〜」
2019年9月7日 NHK総合

“令和”改元で注目を集める京都御所を特集。約500年もの間、天皇の住まいだった京都御所はなぜ平安京の隅にあるのか、タモリが京都の街を歩いてその謎を解き明かす。また、天皇家はなぜ移動を繰り返したのかや、京都御所の場所が定着した理由、鴨川の上流から「御所用水」の痕跡などを探る。

詳細を見る
ブラタモリ「阿寒・摩周〜“色”とりどりな宝の秘密とは!?〜」
2019年7月27日 NHK総合

北海道・阿寒摩周国立公園を訪れ、カルデラ湖が集まるこの地域に隠された秘密に迫る。日本一の透明度を誇る摩周湖の謎や硫黄が北海道の発展にもたらした恵みなどを紹介。また、高山植物のエゾツツジが標高の低い地域で咲く理由、大きな天然マリモが阿寒湖だけで育つ条件、深海の黒いマンガン鉱物がなぜ作られるかなどをタモリがひも解いていく。

詳細を見る
前へ
次へ

ブラタモリのニュース

  • <ブラタモリ>桑子アナの“再”登場に視聴者歓喜

    <ブラタモリ>桑子アナの“再”登場に視聴者歓喜

    2020/04/26 06:30
  • <ブラタモリ>林田理沙アナの卒業にタモリ「ご出世なさいませ」

    <ブラタモリ>林田理沙アナの卒業にタモリ「ご出世なさいませ」

    2020/03/14 20:25
  • <ブラタモリ>林田理沙アナのピアノ演奏姿に視聴者くぎ付け「ますますファンになっちゃった」

    <ブラタモリ>林田理沙アナのピアノ演奏姿に視聴者くぎ付け「ますますファンになっちゃった」

    2020/01/26 07:30
もっと見る
ブラタモリトップへ戻る
  • 推したい!フレッシュFACE

    推したい!フレッシュFACE

  • 【夏アニメまとめ】2024年7月期の新アニメ一覧

    随時更新中!【夏アニメまとめ】2024年7月期の新アニメ一覧

  • 【春ドラマ】2024年4月期の新ドラマまとめ一覧

    随時更新中!【春ドラマ】2024年4月期の新ドラマまとめ一覧

  • 第119回ザテレビジョンドラマアカデミー賞

    結果発表!第119回ザテレビジョンドラマアカデミー賞

  • ザテレビジョン マンガ部まとめ

    SNSでバズった話題のマンガが読み放題!ザテレビジョン マンガ部まとめ

  • コミック試し読みまとめ

    話題の作品がいっぱい!コミック試し読みまとめ

もっと見る